受付時間:平日9:00~17:00
保険見直し・設計
相談の流れ
-
STEP1
お問合せ
電話 022-739-7140(業務中出れない場合がございます)
お問い合せフォーム(原則、2日以内にお返事いたします)
-
STEP2
初回無料相談
(ガイダンス) -
STEP3
有料相談をなさるか
ご判断 -
STEP4
有料相談
(事前のお支払い)課題の明確化、
相談内容・メニューに応じて
改善策提案 -
STEP5
対策の実行支援、
レポート・資料の納品
相談場所について
- ご自宅
- 指定場所(実家・カフェ・他)
- 当事務所指定コンサルティングルーム(青葉区国分町1丁目)
- オンライン(ZOOM)
※ご希望には最大限お応えいたしますが、相談内容により複数の組み合わせが生じる場合がございます。
※ご自宅・指定場所が遠方の場合には、往復交通費を頂戴します。また、駐車場代・会場費が掛かる際には、別途頂戴する場合がございます。
交通費:150円/10km~(遠方とは当事務所より公共交通機関で片道1時間以上かかる場所)
お支払いについて
- 現金領収 / 現金振込み
- 初回無料ガイダンス終了後~
次回有料相談日当日まで(事前/初回面談場所)
Example よくあるご相談例
-
保険の加入前に、必要な知識・情報、自分に合った保険の具体的アドバイスをください
-
金融機関等から保険の提案を受けたが、自分に合っているかセカンドオピニオンが欲しいです
-
更新で保険料が上がる予定ですが、このままで良いのかアドバイスをください
-
結婚した(子どもが産まれた)ので、自分や配偶者、子どもに必要な保障を見直し・整理したい
-
住宅を購入するので、この機会に保険を見直したいです
-
住宅を購入したので、火災保険(地震保険)についてアドバイスをください
-
子どもが独立したので、将来の相続対策も踏まえて保険を見直したいです
-
親類の保険営業、保険ショップ、ネットの保険情報、と足を運び、情報を集め、多くの提案を受けましたが決められません‥。もう疲れた‥。どうしたら良いですか?
等、どんなことでもご相談ください
- 当事務所のFP相談がどのようなものかを簡単にご説明いたします
- ご相談なさりたい内容をチェックシートとヒヤリングにて確認いたします。
(簡単に現在の状況なども伺います) - ご相談内容について、当事務所でどのようなアドバイスができるか、
料金の概算などを含めてご説明いたします - 最終的に有料相談に移行されるかをご判断いただきます
(後日の回答でもOK)
※有料相談移行後に現在のお悩みをじっくりとヒヤリングして、ご相談内容を明確化していきます。